観葉植物としても大変人気のあるモンステラ。

自宅で育てている方も多いのではないでしょうか。

鉢植えにして室内に置いておくと、お部屋がとてもおしゃれになります。

この記事では、室内でモンステラを育てている時に、発生しやすい虫について調べたことをまとめました。

室内のモンステラに寄って来る虫とは

モンステラ 室内 虫

モンステラは鉢植えにして育てることが可能ですので、室内で楽しんでいるという方も多いと思います。

その時、モンステラに寄って来る虫に困っている方も多いのではないでしょうか。

根元に黒い小さな虫がブンブン飛んでいる、といったのを目撃して、ショックを受けたことがある方もいるかもしれません。

それはコバエである可能性が高いです。

コバエは、どこからともなくやってきて、観葉植物の土などの湿ったところを好み、すぐに繁殖してしまいます。

植物に直接の被害を与えることは少ないですが、見ていて不快ですし、放っておくとどんどん繁殖するので駆除する必要があります。

コバエを駆除する方法のひとつは、ハエトリ棒を設置することです。

これは、ハエが好むにおいでおびき寄せ、棒の表面についた粘着テープでコバエを集めてしまうというものです。

これによって、既に湧いているコバエについては駆除することができます。

スポンサードリンク

また、掃除機で吸ってしまうという方法もあります。

土の近くにたかっているコバエは、掃除機で一気に吸い取ってしまいましょう。

掃除機やハエトリ棒で湧いている虫を駆除しても、コバエが発生する原因をとりのぞかなくては再発してしまいます。

コバエが発生する原因をさぐり、コバエの発生しないモンステラの環境づくりをしてあげてください。

コバエは湿気ている場所が大好きです。

風通しが悪く、日当たりも悪い場所だと、モンステラの鉢もじめじめしてしまいます。

湿った土はコバエが発生する格好の環境となってしまいますので、モンステラを置く場所は、風通しがよく日当たりのよい場所がよいでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

今回は室内でモンステラを育てる場合の虫対策について、調べたことをまとめました。

モンステラに発生したコバエを駆除することも大切ですが、発生する原因そのものを取り除く必要があります。