モンステラは、性質上室内の明るい場所が大好きな観葉植物です。
大きな切れ目の入った葉は、おしゃれな部屋やおしゃれな鉢に映えることも魅力です。
鉢植えの観葉植物にとって大切なことは、定期的な植え替えです。
そして、観葉植物を育てるときに日々心がけたいことは、その植物にあった環境を提供してあげることです。
モンステラは、生命力に長けているので簡単に枯れることはありませんが、葉が変色したり、茎の元気がなくなったりしてしまう可能性はあります。
そのようなときの原因と対処法、また植え替えとの関連性などをご紹介します。
モンステラの葉先が変色する原因は?
モンステラは大きな葉が印象的な植物ですが、何らかの問題が生じると真っ先にこの大きな葉に影響があらわれることが多いようです。
葉が黄色っぽく変色してきます。
この原因の可能性としては、根腐れ、水分不足、葉焼け、肥料のやりすぎ、根詰まり、寒さが考えられます。
一度変色した葉は再生不能なので、切り戻して環境を見直し新芽を育てる準備をしましょう。
モンステラの茎も変色することがある?
モンステラの茎は、実は葉の一部です。
変色するとすれば、まず大きな葉の部分に変色があらわれるようです。
茎には日照不足の場合にまず影響が出やすく、その際には変色というより細く痩せてしまいます。
この場合も切り戻しを行いましょう。
モンステラの葉の変色に植え替えは関係している?
モンステラは、鉢植えの観葉植物として人気がありますが、鉢植えの植物は2.3年に一度くらいのペースで根詰まりを防ぐ目的で植え替えが重要になります。
モンステラは熱帯に自生していた植物なので、成長期の夏または夏前後が植え替えに適します。
適さない時期の植え替えによるリスクは、根にあらわれます。
植え替え後にモンステラの葉が変色した場合、植え替えとの関連性は低く、どちらかといえばモンステラの環境や水や肥料の量が関係している可能が高いといえるでしょう。
まとめ
モンステラの葉が変色したら、それはなんらかのストレスが原因で環境などを見直す必要があります。
変色した葉は残念ながら切り落とさなければなりませんが、また新たに元気な新芽が出てくるので、切り戻せばひとまず安心のようです。
また、葉の変色の原因は様々ですが、植え替えとの繋がりは低いといえるでしょう。